

写真は「ニュータマヤ」の「辛辛タンメン※2辛・野菜増し1,100円」です。
ずっと痛い喉に刺激が欲しくて「辛辛タンメン」を2辛で注文しました。
最高5辛まで辛さが選べれるのに、2辛ってちょっと物足りないんじゃないかと思うでしょうが…イヤイヤ!この「辛辛タンメン」は2辛でも半端なく辛いんです!
モリっと盛られてる炒め野菜を口に運んだだけで、辛さが喉に届く前に口の中全体が痛くなるんですからかなりの破壊力です。
でもその刺激が後引くんですよねぇ~!
そしてその刺激的な辛さが痛い喉に沁みるぅ~!
その強烈な辛さが喉に巣くってる細菌をやっつけてくれるんじゃないかと思うほどです。
また辛さだけじゃなくて炒め野菜の旨味でスープも美味しいぃ~♪
暖まったし野菜もたっぷりで大満足です。
美味しかったです。
ご馳走様でした☆
現在、生命保険の見直しを進めています。
ちょうど夫婦ともに次々と満期が訪れてきたので法人契約は保険金を減額してそのまま継続し、個人での新規契約を増やしました。
ですが、年齢が年齢だけにとにかく毎月の保険料が高い!
出来れば満期の際に満期金も受け取れる郵便局などの養老保険を追加したいと考えていましたが、保険料を試算してみると現実的には継続して払い続けるのは難しそうです。
そこで色々と試算してみた結果、まずはネットで保険料の安い掛け捨ての死亡保険に加入し、もう1つ追加で愛知県共済に加入する事にしました。
死亡保障は少ないですが、一応葬式の費用と会社を整理する事が出来る金額は準備出来ます。
毎月の保険料も抑えられるので、何とかこの先継続出来ると思います。
しかし…これまで払ってきた保険料、計算するととんでもない金額です。
そこそこ健康でこれまで保険のお世話にならなかったのは幸運な事ですが、その保険料を貯蓄出来てたらと思うと何だかモヤモヤします。
とにかく今後も保険のお世話にならずに健康で過ごせたらと思います☆