お住まいから不動産投資まで お客様のご要望にお応えします。

長女が大活躍のコストコ

昨日、かみさんと長女に半分無理やり「コストコ」に連れて行かれました。

今回の購入目的の中に、ジジイが毎日の様に大量消費してる「じゃこ(※シラス)」や「コーヒー」などが入ってるので、道義的にも同行しなきゃいけない雰囲気に負けてしまいました。

「コストコ」は色々と楽しいのも分かるし嫌いじゃないですが、とにかく歩くから腰が引けます!

普段かみさんは長女が同行するか、長女が都合悪い時はジジイかのどちらかが付き合えば良かったんですが、何故か今回は長女も行くのにジジイまで連れて行かれたので、メッチャ大量に買って荷物を運ばせるつもりなんだと内心ビビッてました。

その予感は見事に的中で、買物の思い切りの良さは親族の中でも定評のあるかみさんですが、実は長女もその性格を受け継いでいて、その思い切りの良さはかみさんに勝るとも劣らないものがある事を今回再認識しました。

そしてそんな2人の連携は素晴らしいんです。

普段スルーしてしまう数が多くて諦めてしまう様な商品も、2人で分ける相談しながら次々とカートに積んでいきます。

ジジイも頼んでもいないのに、長女が選んでカットソーやTシャツも何枚か買ってもらいました。

Tシャツなんて「半袖」ですよ!

自分だけなら絶対に買いませんよ。

それを長女は「コレいいじゃん!お父さんに合うよ!」と言って背中でサイズ合わせてカートに放り込んでいくんです。

そういう行動に全く迷いがないところが正直凄いなと思います。

かみさんが長女と一緒に買物に行きたがるのが何か分かります。

迷いがないので気持ちいいです。

そんなんで大量になってしまった荷物ですが、当然ジジイも運ぶのも車に積み込むのも頑張りましたが、ここでも長女が箱買いしたビールやチューハイ・お茶など重いものもどんどん車に積み込んでくれました。

昨日は改めて自分の娘ながら「コイツ、すげぇ~な!」と思いました☆

 

今日は筒井町の「朝日屋」さんの「天とじきしめん800円」です。

「玉子とじきしめん」にしようか…「天ぷらきしめん」にしようか…と迷いながらメニューをよく見たら「天ぷらきしめん」の隣に「天とじきしめん」とあるじゃないですかぁ~!

そぉ~か!悩むことなんてなかったんです。

「天とじきしめん」にすれば全てお悩み解決です。

以前にも何度も食べた事あるのに何で「天とじきしめん」思いつかなかったんでしょ!

アッツアツの天ぷらにフワフワの玉子に上品な白だし…美味しいに決まってます♪

おつゆもズビズビ飲み干して大満足です♪

ご馳走様でした☆

名古屋市の住まい探しや不動産投資は【チケット住販株式会社】

愛知県名古屋市東区徳川1-18-27

TEL:052-937-3363

FAX:052-937-3660

営業時間:10:00~18:00

定休日:日曜日・祝日