

昨夜も道路は真っ白に雪が残ってましたが、幸いにも今朝には溶けてました。
車のフロントガラスが凍ってないか心配でしたが、これだけ冷えてるのに車には何の問題もなくて良かったです。
現時点の予報では明日の夜と明後日の早朝に雪マークがありますが、どちらも短時間なので恐らく積もる事はないでしょう。
今回の「最強寒波」「最長寒波」の大雪で大変な思いをしてる人達は本当に気の毒でなりません。
あんなに積もったら仕事や学校どころじゃありません。
この地域はただ冷えるだけで普通に過ごしてるのが何だか申し訳ない気持ちになります。
とか言いながら…つくづく名古屋に住んでて良かったとも思っちゃいます。
後、気になるのは来週の祝日の建国記念日…この日は孫たちに会いに京都に行くので高速道路の状況が心配です。
予報でもその頃には寒波の影響はなさそうなんですが、何と言っても三重や滋賀の奥地は雪深いところですからちょっとだけ心配しています。
月に1回京都の孫たちに会えるのがジジイの唯一の楽しみなので、何としてもいいお天気になってもらいたいと願ってます☆
久しぶりの「一刻堂」から「味噌ラーメン968円」と「台湾ラーメン1,023円」です。
それぞれに「ランチ餃子150円」も追加しました。
婆ちゃんの買物でかみさんとアピタで待ち合わせして一緒にランチです。
「一刻堂」の前の「若鯱屋」の「カレーうどん」と迷いましたが、「餃子」が食べたかったので今回は「一刻堂」に軍配が上がりました。
ラーメン&餃子(4個)&小ライスの組み合わせがランチにちょうどいいんです♪
多過ぎず少な過ぎず、そして温かい。
ジジイは「味噌ラーメン」食べましたが美味しかったですよ♪
お腹も暖まりました。
また利用したいと思います。
ご馳走様でした☆
詳しくは分かりませんが…ホンダと日産の「統合」が破断になりそうとの報道…。
「日産」はこれで終わるかもですネ。
経営陣は根本的に分かってないんだな。
消費者から支持されない車作って…「技術の日産」ってプライドが邪魔してる様に思えます。
ホンダの子会社になってでもイチからやり直せばいいのに…。
期待してたのに…何か残念です☆