思い切って「熱田神宮」行って来ましたよ!
節分の翌日って事もあって混んでるかと心配しましたが、駐車場にもすんなりは入れました。
コロナ禍だからでしょうが、今日はまた一段と寒い事もあってか参道も境内もガラガラでした。
お陰で時間掛けて参拝出来て有難かったです。
やっぱ思い立って今日行って大正解でした。
気になってたお札も返す事出来たし、寒かったですが「熱田神宮」内の済んだ空気に触れて身も心も浄化された気がします。
何なんでしょう??
知らぬ間に身体にまとわりついてた色々な物が、あの参道を歩いているうちに少しづつ落ちていく気がするんです。
身体が軽くなるとまでは言いませんが、冷たい空気のせいなのか頭の中も少しづつハッキリしてきます。
毎年節分の2月3日に参拝に来てますが、この時期は空気が冷たくて澄んでいて本当にイイ感じ♪
来年以降も出来ればずっと続けて行きたいと思ってます☆
「熱田神宮」と言えば、やっぱ「宮きしめん」です。
今日はおっさんが「宮きしめん700円」、かみさんが「玉子とじきしめん800円」です。
工事のために場所を変えて仮店舗で営業してるんですが、結構奥まった所に移設してて去年「七五三」で訪れた時は諦めて帰りました。
なので今日は何としても食べようと広い敷地を探して歩き回りました。
実は「熱田神宮」に来る途中に矢場町の「味仙」に入ろうかとも考えたんですが、せっかくなんで今日は「宮きしめん」で暖まる事にしました。
その「宮きしめん」の仮店舗は、ナント傾斜地にあって、これじゃあ遠くから見つけれない筈です。
そんな傾斜を利用して、建物はコロナに対応するために入口と出口を分けた一方通行になっています。
テーブル席もクリアボードで仕切られていたりと、しっかりと感染対策も取られています。
とは言え、ほぼ掘っ立て小屋なので今日みたいな日は恐ろしく寒いです。
なので冷めてしまわない内にと「宮きしめん」の丼を手に持って慌てて食べます。
あ”~このおつゆ!
沁みるぅ~♪
名古屋人好みの「赤いおつゆ」が好きじゃないかみさんはここでも「白出汁」の「玉子とじきしめん」食べてます。
”ここでは普通の宮きしめん食べろよぉ~!”と心の中でつぶやきながら、おっさんはおつゆも飲み干してあっという間に完食。
場所が場所だけに温かい「宮きしめん」はチョ~美味しかったです。
ご馳走様でした☆